運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

総務省研究会でも地方議員選挙供託金引下げに言及し、市議会議長会供託金引下げを要望しています。都道府県議会議長会研究会報告書では、今述べたような、女性や若者にとってのハードルとなっている、その金額を見直す必要があると述べているわけです。  供託金引下げ議論が起こっている今、町村議選への供託金の導入というのは、まさに流れに逆行するものと言わざるを得ません。

塩川鉄也

2019-03-19 第198回国会 参議院 総務委員会 第5号

まず初めに、統一地方選挙における地方議員選挙の過去三回の投票率の推移と、各都道府県の直近の知事選挙における投票率の最も高い選挙と最も低い選挙をそれぞれ確認をしたいと思います。また、前回の統一地方選挙における知事選挙道府県議会選挙管理執行に要した費用の一団体当たり平均額はどのようになっているんでしょうか。

小林正夫

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

地方議員選挙でいけば七割から八割、いわば健康な方のあらかたの方が普通は行くような地域において、首長が、また議会に属する方が、また力を持った方々が、投票に行くな、投票に行くことそのものがもう反対派とみなすということをしてしまったがゆえに、今回はこの結果が大きくゆがめられてしまいました。  このことについて、選挙あり方、また地方意思表明あり方ということで、大臣、所見をお願いいたします。

近藤和也

2017-05-10 第193回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

まず、総務省、お聞きしますけれども、統一地方選挙は、一九四七年の日本国憲法地方自治法の施行前に一斉に地方議員選挙、首長選挙が行われたことに端を発するものでありますが、その後、統一率は随分下がっていると思いますけれども、今どの程度まで低下をしているのか、その理由についてお願いします。

井上哲士

2016-03-30 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

塩川委員 この後予定しております委員会決議案の案文の中にも、地方議員選挙選挙運動用ビラ解禁は、「今後各方面の意見を聞くなど速やかに検討を進め、必要な措置を講ずるもの」となっております。ぜひ速やかに検討し、措置すべきことを求めておきたいと思います。  

塩川鉄也

2016-03-30 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

次に、今回、法案として出されませんでした地方議員選挙ビラ頒布解禁の問題です。  現行では、都道府県議選市議選町村議選ではビラ、マニフェストの頒布が認められていません。これでは有権者が十分に政策を比較できるとは言いがたいわけで、なぜ今回盛り込まなかったのか、その点についてお聞かせいただけませんか。

塩川鉄也

2015-06-10 第189回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

何か東京でも選挙あるって言っているけど、地方じゃないから東京地方議員選挙ないけど、何かやっている、あれは何だと。これは一つ極端な例かもしれませんが、それぐらい自分の本当は身近なはずの町の政治あるいは町の議員、町の行政というところに関心がないのが少し問題かなと思っています。  

原田謙介

2015-05-13 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第4号

そのような小規模自治体の場合、先日の地方議員選挙でも見られましたように、地方自治の最も根幹的な要素である住民自治の機能の低下も懸念されるところであります。無投票当選、さらには議員定数を充足できないような状態が拡大するとしますと、冒頭に述べました住民自治の根幹を揺るがす可能性があるということです。

森田朗

2012-05-23 第180回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

先ほどちょっと申し上げましたが、地方議員選挙は極めてでたらめでございます。参議院選挙選挙というのもでたらめというか、これも名前だけは選挙選挙となっておりますが、改選一の激烈な激しい競争をする小選挙区制もあれば、複数の定数のところで単記制投票するために、二人区などは、民主党と自民党が投票する前からほぼ決まっているようなことでございます。こういうことでは問題かと思います。  

加藤秀治郎

2006-06-09 第164回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

そして、私は、洋上投票を実現するという議論の中でなぜ国政選挙しか該当しなかったのか、その大きな理由というのは、地方議員選挙まで含めたならば本当に期日に間に合うのかなというところも大きな議論だったというふうに思うんです。町村議会議員選挙町村長選挙は五日間です。そして、市長市議会議員選挙は七日間です。これに対して、不在者投票用紙をどのような形で送ることができるのかな。

菅野哲雄

2003-02-18 第156回国会 衆議院 本会議 第9号

そもそも、公職選挙法百九十九条は、国政選挙に出る者は国から公共事業等を受注している業者からの選挙活動に関する寄附の禁止、地方議員選挙等に出る者はその選挙が行われる地方公共団体から公共事業等を受注している業者からの選挙活動に関する寄附を禁止すると明記していますが、これは、国民から疑念を持たれている公共事業の受注に関し、首長及び議員議員候補者の関与を排除することを目的としているわけであります。  

高橋嘉信

1994-10-05 第131回国会 衆議院 本会議 第3号

総理は参議院改革地方議員選挙改革に対する意欲をお持ちかどうか、お伺いをいたしたいと思います。  与党三党の合意文書によれば、税制改革の前提として行政改革の断行を訴えていますが、今回の税制改革案ではほとんど触れられておりません。国民受けのパフォーマンスでしかなかったのでありましょうか。所信表明で、「経済社会改革を進めるためには、まず、政府みずからが身を削って努力するとの姿勢が必要であります。」

羽田孜

1993-04-20 第126回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第8号

そういう実態を踏まえますと、少なくとも同士打ちの問題にしましても、地方議員選挙のお金の問題にしましても、あるいは政党本位選挙を論議するにしましても、都道府県議員あるいは政令都市議員レベルまでは国政の論議をほぼそのまま持ち込むことができるのかなという認識でございますし、片方、市町村レベルはちょっと状況が違うな、こんな認識を持っております。

武村正義

1982-04-20 第96回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

銀行がこのような仕打ちを行ったというのは、菅原礼子さんの夫が昭和五十四年十二月の地方議員選挙一関市議会議員に当選して、その収入が税法上の扶養控除対象限度額、当時は二十万円と思いますけれども、この扶養控除対象限度額を超えたからだというふうに言っているわけです。

簑輪幸代

1970-12-16 第64回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

地方議員選挙あるいは知事市長選挙等につきましては、やはり国の選挙のような、政策面と申しましてもニュアンスも違うことでもありますので、国の選挙よりも少し種類は減らしていいだろうというようなことで、結局国の選挙は三種類、その他の地方選挙は二種類ということに案をまとめた次第なのでございます。

中村啓一

1970-12-10 第64回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

いま一つの問題点といたしましては、現在の社会の動きから、都道府県会議員選挙あるいは指定市の市会議員選挙というふうな大きな団体議員選挙になりますと、地方議員選挙におきましても、選挙の際に政党が大いにお働きになるわけでございます。したがいまして、その御活動については、やはり国会議員選挙の場合と同じような一定のルールによっておやりいただくのが実情に沿うのではないかという問題がございます。  

中村啓一

  • 1
  • 2